私は以前、こちらの記事で、子供をスノーボードデビューさせるときの親の服装について書いています。
今回は、この記事の補足として、親のブーツに関することを書いていきます。
ヒモを緩めておくのがオススメ
私は、初心者の子供にスノーボードを教えるときには、教える側は、ブーツのヒモを緩めておくことをオススメしたいと考えています。
ゲレンデに出るときには、ブーツのヒモを締めるのが習慣になっている方も多いと思いますが、初心者の子供に教える際には、あえてヒモは緩めていたほうが良いんですね。
実際に私は、長女がバックサイドの横滑りが出来るようになるまでは、ブーツのヒモを締めませんでした。ブーツのヒモはまったく締めずに、ブーツに足を入れたら、パンツのパウダーカットを被せただけで教えていたんです。
ではなぜ、ブーツのヒモを緩めていたほうが良いかを以下で説明していきます
ヒモを緩めていたほうが歩きやすい
最初の理由は、当たり前のことですが、ブーツのヒモを緩めておいたほうが歩きやすいということです。
スノーボードブーツは、スキーブーツに比べると柔らかいので歩きやすいですが、それでもヒモをしっかりと締めると歩きにくくなります。
初心者の子供に教えるときには、滑るよりも歩く機会が多くなりますので、歩きやすいようにブーツのヒモを緩めておくことをオススメします。
また、子供が止まれなかった場合など、走って追いかけることもあるかもしれません。ブーツのヒモを緩めておけば、意外とスムーズに走れます。
歩きやすいので疲れにくい
初心者の子供に教えるときは、予想以上に疲れます。
最初はリフトが使えないので、滑るためには歩いて登らなくてはいけませんし、子供が小さい場合には、滑ってきたのを受け止めてあげなくてはいけません。
それに加えて、転んだら起こしてあげたり、補助してあげたりと、動き回ることになります。
ブーツのヒモを緩めておけば、歩きやすいので、ヒモをしっかりと締めた場合に比べると疲れにくいです。
子供はスノーボードが楽しくなってくると「もっとやりたい」と言い始めるでしょうから、その時に備えて、少しでも疲れないように、ヒモは緩めて教えるほうが良いですよ。
ブーツが柔らかくなることを防げる
初心者の子供に教えるときは、歩く機会が多くなることは先程書きましたが、ブーツのヒモを締めた状態でたくさん歩くと、ブーツが柔らかくなってしまいます。
特に、歩くときに曲げ延ばしすることが多い、足首部分が柔らかくなってしまうのです。
ブーツが柔らかくなることの何が悪いかというと、滑っている時に板がバタついてしまったり、つま先に体重がかけにくくなったりします。また、体重移動した時の反応が遅くなったりします。
簡単に言うと、ブーツが柔らかくなると滑りにくくなるんですね。
歩くときにブーツのヒモを緩めておけば、柔らかくなりにくいです。私のようにブーツのヒモを締めなければ、柔らかくなることはほとんどありません。
あなたのブーツの寿命をのばすという意味でも、教えるときにヒモを緩めておくことをオススメします。
見本のときには注意が必要
ただし、ブーツのヒモを緩めておくと、子供に見本を見せるときにやりにくくなります。
私の場合、スノーボードスクールで働いていた時に、ブーツに頼らずに体重移動をする練習で、ブーツを締めずに滑る練習をした経験があります。
そのため、初心者用の見本くらいであれば、ブーツを締めなくても問題はないので、ブーツのヒモは締めずに教えていました。
これは、教える人によって差がありますので、ヒモの緩める具合は危険が無い程度にして下さい。
最近のブーツは、簡単にヒモを締めたり緩めたり出来るタイプも多いので、その場合には、見本のときだけ締めて、歩くときは緩めるという方法も良いですよ。