スピードが出るのが怖いから、子供のスノーボードにはワックスなんてしないほうが良いと考えていませんか?
それは間違いです。
たとえ、スピードを出す必要がない子供でも、ワックスは必要です。
今回は、子供のスノーボードにもワックスが必要な理由について書いていきます。
子供のスノーボードにもワックスが必要な理由
スピードは出るけどすぐに止まれるボードと、スピードはそれほど出ないけど止まれないボードでは、どちらが怖いですか?
私なら、止まれないボードの方が怖いです。
なぜ、こんなことを書いたかといいますと、ワックスをしていないボードは、「スピードはそれほど出ないけど止まれないボード」のようだからです。
というのは、滑りが悪いボードだと、雪に張り付いたような感じになり、ボードの向きを変えにくくなってしまうんです。ボードの向きを変えるのを、邪魔されているような感じになるんですね。
そうなると、ボードを横に向けられないので、止まりにくくなってしまいます。
特に、子供が初心者のうちは、ボードの向きを変える技術が低いので、滑らないボードでは止まるのが難しくなります。
なので、怖くないようにとワックスをしないボードが、逆に怖いボードになってしまうんですね。
また、滑らないボードは、怖い以外にもデメリットがあります。
それは、上達の妨げになるということです。
止まる練習をしている子供が、向きを変えにくいボードを使うと、なかなか止まれるようになりません。
ターンが出来るようになった子供でも、ボードの向きが変えにくいと、余計な力で向きを変えようとしてしまうので、逆ひねりなどの良くない癖がついてしまうことがあります。
このような理由で、子供用のスノーボードにも、ワックスは必要になるのです。
滑るボードに乗った実体験からもワックスは必要だと感じた
こんな記事を書いているのに恥ずかしいのですが、私も過去には、滑るボードは怖いと思っていました。
あまり滑らないボードの方が、スピードが抑えられるので、急斜面をラクに滑れると考えていたんですね。
そんな私が、滑るボードの方が怖くないと考えるきっかけになったのが、ガリウムワックスのワックス講習会でした。
このときの講師が、「インストラクターの人達にも、私がワックスをしたボードに乗って、その違いを体験して欲しい」と言ってくださったのです。
それで、私のボードもお願いしたのですが、講師にボードを預ける際に、思わず「そんなに滑るようになったら怖いですねー。」と言ってしまったんですよ。
その答えは「いいえ、逆ですよ。滑るボードの方が良く曲がるので操作しやすいです。だから、怖くないですよ」でした。
で、実際にワックスのプロが仕上げたボードに乗った感想ですが、本当に良く滑りました。
数人のインストラクター仲間と一緒に試したのですが、全員がリフト乗り場でボードをつけた瞬間、「やたら滑る」と言ったくらい滑りました。
この嘘みたいに滑るようになったボードに乗った感想として、確かに操作性が良く、急斜面でも怖くないと感じました。
また、緩斜面のスピードが出ていない状況でも、簡単にボードの向きを変えることが出来ました。
この体験から、滑るボードの方が止まることを身につけやすいと感じ、上級者でも初心者でも子供でも、滑りの良いボードの方が良いと考えるようにもなりました。
ボードの滑りが悪いときの実体験から分かったこと
さすがに、インストラクターを経験してからは、ワックスをしていないボードで滑ることはなくなったので、全く滑らないボードに乗ることはなくなりました。
(基本的にワックス掛けは嫌いなので、適当に済ませていましたが・・・。)
ですが、春シーズンなど、ボードが滑らないコンディションに出くわすことは何度もありました。
例えば、雪の上に汚れが浮いていたり、湿った雪が降ったり、雪が溶けて表面に水が浮いてきているようなときは、ボードが滑らなくなるんです。
こんなときは、ボードを雪に掴まれているような感覚になるくらい、ボードの向きが変えにくいのです。
いつものように動いていても、全くボードが反応してくれないんですね。特に、低速になるほど、ボードを掴まれているような感じになり、操作しにくくなるんです。
私は、スノーボードインストラクターの経験もあるので、普通の人よりは、ボードの操作には慣れています。それでも、ボードが滑らなければ操作しにくくなるのです。
なので、子供であればなおさら操作が難しくなるでしょう。
それを避けるためにも、子供のボードには、簡単なものでも良いので、ワックスをしてあげたほうが良いです。